職場での困りごと、不満、不安などに専門のアドバイザーがお答えします。
くわしく見てみる
労働・生活に関わる悩み事に連合茨城顧問弁護士、司法書士が相談に応じます。
職場の悩みを一人で抱え込んでいませんか?いきいきユニオンは一人でも入れる労働組合です。
「2023年 次代を担う組合員のためのスキルアップセミナー」開催
連合緊急アクション 全国横断キャラバンin茨城 3日目
連合緊急アクション 全国横断キャラバンin茨城 2日目
生活困窮者支援に関する緊急要請行動
見かけたら手を振ってください!「連合緊急アクション」全国キャラバンin茨城
【募集・茨城県開催】「2/9女性活躍・働き方応援シンポジウム」を開催します!
【内山会長ブログ】「すべての働く仲間の処遇改善をめざす。心合わせを大切にした取り組みを展開!」
県西地協ニュース(No.44 新年号)掲載
年末年始の労働相談について
中央地協ニュース(No.22 新年号)掲載
中央地協ニュース(No.21)を掲載しました。
鹿行地協ニュース(No.33)を掲載しました。
12月8日~9日 全国一斉集中労働相談を開催します
毎月05日はれんごうの日!12月は「労働者自主福祉運動」!
女性委員会第30回定期総会
青年委員会第30回定期総会
県西地協ニュース(No43)掲載
11月28日、労働相談の対応ができません。
『「最低賃金」に関する 連合茨城 集中労働相談』 実施中!
県西地協ニュース(No42)掲載
毎月05は連合の日!11月は「過労死等防止啓発月間」
連合茨城第30回定期大会
連合茨城青年・女性委員会「2022環境フェスタ」
【内山会長ブログ】働くことを軸とする安心社会に向けて「必ずそばにいる存在へ」
茨城県の最低賃金が「時間額911円」に改正されます!
新着情報をさらに表示(「連合茨城ニュース」を開く)
バックナンバー(2015年8月以前)はこちら
連合茨城
〒310-0022 水戸市梅香2-1-39 茨城県労働福祉会館4F
フリーダイヤル:0120-154-052 (なんでも労働相談)
TEL:029-231-2020 FAX:029-227-8610 E-mail:info@ibaraki.jtuc-rengo.jp